![]()
最新の記事
カテゴリ
lifeガーデニング パン 食事 お出かけ 音楽 ライフログ flowers お菓子 子供 仕事 本 独り言 about me Misc 帰国準備 以前の記事
2018年 01月2017年 12月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 more... タグ
自家製酵母パン(66)
バナナ酵母(30) りんご酵母(20) カンパーニュ(19) モレスキン(17) Grow Your Own(11) イギリスパン(8) フランスパン(8) クリスマス(7) プレッツェル(7) ルヴァン(7) 果実酒(7) トマト(6) 手帳(6) Quovadis(5) タルト(5) コンポート(4) 春の花(4) 洋梨酵母(4) サワードウ(3) その他のジャンル
ブログジャンル
|
悩ましい
前回書いた楽器の持ち込みの件、明日なんだけどまだ悩んでいる。悩んでも仕方がないんだけど。
いまだに他の人の体験談を検索したり。KLMのサイトを見直したら、サイズのことは書いてなくて、「ヴァイオリンなどの小さい楽器は、オーバーヘッドロッカーに入るサイズなら持ち込めます」とのこと。それでもカウンター行ったら、「サイズが規定外なのでだめ」って言われる可能性も高いのだけど。 KLMのチケットを取る前に、直行便のあるSwissに問い合わせたら、「規定外なので持ち込めません」とはっきり言われたので(マニュアル通りかw)、航空会社の選択肢としては即却下したのだけど、思えば、元からSwissでAB席を取って、という手もあったのかと思った。当日にならないとわからないよりは良いし、なんせ直行なので、もし預けなければならなくなった場合、経由便での積み替えの際の破損だとか紛失について余計な心配をしなくても良い。って今から思っても遅いけど(それに、Swissは直行便で便利だけど、以下に書く、学校までのバスに間に合う便がなかったのだ)。 -- この他、もう1つの心配が、空港から会場の学校行きのバスに間に合うのかということ。そもそも、途中の乗り継ぎ時間が規定(40分)のぎりぎりで、乗り継ぎ便にうまく乗れるのかという問題(12月にドイツ行った時は、1便目が遅れたために乗り継げなかった)と、空港についてからそのバスの出発時間まで1時間ないので、もし乗り継ぎ便に乗れたとしても、その便が遅れた場合には間に合わない。。現に、同便の今日の到着時刻を見たら15分の遅延。。そうなったら危うい。それに、今日の地元の空港発の同便(1便目)の出発も遅れてたみたいだし(乗り継ぎ空港には時間通り着いてたみたいだけど)。本当に今回心配事ばかり。12月に失敗したのに学習しないんだな(汗)。今度は大丈夫かも、とか思ってしまって。ちゃんと余裕を持ったスケジュールにして、前泊するとかすればよかったのかと思う(心配をなくすにはそれしかない)。とにかく、楽器さえ持ち込めれば。大変だけど、バスに乗り遅れたとしても空港から電車で行く手もあるので(私は別のところに行くので、そこからさらに電車で、となってしまうのでかなり大変になってしまうけど)。とにかく楽器が無事であればいいと思う。なんて本当に何しに行くのやら。。飛行機ではなくて電車のオプションも調べてみたら、19時間だと(-_-;)。さすがにそれはちょっと。ということで、ほんと、いつも直前になってあわてるし、都合上余裕のないスケジュールになってしまうので本当に精神的に疲れる。私は少し観光して帰る予定なんだけど、そっちはもうどうでもよくなっている。。頭痛というかいつもの症状もあってちょっと体調もいまいちだけど、ほんと、いろいろ大変だけど頑張らなければ。。と、ぐたぐたと読みにくい文章ですみません。
by vida_lenta
| 2014-07-19 12:59
| 子供
|